各種検査|曳舟駅前そらの木皮膚科|京成曳舟駅・曳舟駅の皮膚科、小児皮膚科、アレルギー科、美容皮膚科

〒131-0046
東京都墨田区京島1-44-1 BLESS曳舟1F
tel.準備中
ヘッダー画像

各種検査

各種検査|曳舟駅前そらの木皮膚科|京成曳舟駅・曳舟駅の皮膚科、小児皮膚科、アレルギー科、美容皮膚科

真菌検査

白癬菌(水虫)、カンジダなどを確認する検査です。
皮むけや水ぶくれを少し取り、そこに真菌がいないか検査します。数分で結果が分かります。

培養検査

皮膚、膿、傷などから、細菌・真菌の有無や菌名を確定したりするための検査です。検出された菌に対して効果のある薬を選択する重要な検査です。

アレルギー検査(血液検査)

食物アレルギーや蕁麻疹、花粉症などが疑われるときにします。アレルギーはⅠ~Ⅳ型まであり、有名なものは花粉症や食物アレルギーなどのⅠ型(即時型)と、毛染め液かぶれや金属アレルギーなどのⅣ型(遅発型)です。

Ⅰ型(即時型)アレルギーでは、血液検査を行います。疑われる物質が明らかなときはその物質を選択し、はっきりしていないときは、花粉症、食物、吸入系などカテゴリーごとの検査も可能です。あるいは「VIEW39」という吸入系+食餌系がセットになったお得な検査もあります(39項目を13項目の価格で検査できます。3割負担で約5,000円)※血液検査は12歳以上とさせていただいております。

アレルギーセット一覧表

パッチテスト

毛染め剤や金属による接触皮膚炎(かぶれ)はⅣ型(遅発型)アレルギーのことが多く、パッチテストを行います。かぶれの原因を特定できます。ジャパニーズスタンダードアレルゲン25種類のうち21種類に対応した検査ができます。染料、防腐剤、香料などがあり、詳細はこちらをご覧ください。

※金属アレルギー検査(歯科金属など)は行っておりませんので、他院へご紹介となります。

〜検査スケジュール〜

1日目 パッチテスト貼付
3日目 パッチテストをはがして、1回目の判定
4日目 2回目の判定
7日目 3回目(最終)の判定

検査は、計4回受診する必要があります。3日目にパッチテストをはがすまでは、貼付部位を濡らすことができませんので、この間は入浴不可となります。

※7月~9月はやっておりません。※金属アレルギー検査(歯科金属など)は行っておりませんので、他院へご紹介となります。

DLST検査(薬剤リンパ球刺激試験)

薬疹の場合は、DLSTという血液検査があります。特定の薬剤が関与しているか否かを知るために有用な検査です。

※予約制です。平日午前のみ行っております。検査希望の薬剤を1錠ご持参ください。

※血液検査のため12歳以上とさせていただいております。

病理検査

皮膚の病気は、見た目だけでは診断できないことが少なくありません。皮膚生検は、診断をより正確なものにするために、皮膚の一部を採取し病理検査を行います。

〜方法〜

局所麻酔後に3~5mmの皮膚を切除します。およそ15分くらいかかります。病理専門医が病理標本を作り、顕微鏡で細胞などを観察します。結果がでるまで、1~2週間くらいの時間を要します。正確に診断することで、その後に適切な治療を選択できます。

pagetop